iPod 5th GenのiModで音が良くなったので(プラセボじゃないよ),情報の少ない4th Genでもキャパシタ交換をしてみたくなって…
あちこち探してみたがiModの情報に一貫性が無い。まあイヤホン出力のiModもあるしラインアウト直結もある。
How to imod a 4th Gen iPod photo
The DiyMod
WM8975のピンアサインを確認してラインアウトの2を探す。ROUT2とLOUT2がライン出力用なので,このキャパシタを取り外す。
静電容量を測って見ると10uFで予想どおり。22uFを並列接続しても同じような効果を期待できるがDock周りのインダクタを探すのが面倒なので,純正キャパシタを取り外してそのまま配線する。適当なキャパシタが無いのでDAC直近にnichicon FG 10V/47uFを実装する。
DACも熱には強いと思うが,ハンダで焼かないように…
ついでにアマゾンで買った500円のバッテリーに交換した。
iPodのHDDをCF→SDXCに交換したので,内部にかなり空間が出来るので大きい電解コンデンサも楽にインストール出来る。
しかし分解の時にフロントパネルの爪を折ってしまう,分解下手になったかな〜?
イヤホン出力のキャパシタは部品が届いてから交換してみよう。(イヤホン出力のキャパシタは結構イイヤツが付いているみたいで形状からニチコンでは無いような)
肝心の音質だが今の所,全然分からない…そのうち良くなるかな~
追記:5th Gen Dual iModでSad iPodが何回か出ているうちにTOTAL LBAが0になっていた。
どうもアダプタの接続ミスでSad iPodのあとSDXCを焼いてしまったようだ。(iPodが熱を持つのでおかしいなと思っていたが..)そういえば認識しない64GBのSDXCもiPodの復元に使っていたな。
しかし256GBのSDXCがパーになったのはダメージが大きい…