Huawei P20 lite ROOT TWRP recovery

かみさんのXperiaが古くなって動作が遅くなって発熱もするので,P20liteをみおふぉんで購入した。
 以前のXperiaはキャリアがドコモで色々必要のないアプリがバンドルされて,しかも削除できないので困っていた。そこでrootを有効にして必要のないアプリの削除とアドブロックをしてみることにした。

下準備

1.Huawei公式サイトでブートローダーのアンロックコードを入手する。
2.ADBを使用できるようにする。
3.TWRP RcoveryとMagiskをダウンロードしておく。

TWRP Recovery
Magisk

端末が起動した状態で

$ ./adb reboot bootloader

fastbootに入ったら

$ ./fastboot flash recovery_ramdisk recovery.img
$ ./fastboot reboot

Magiskを端末に入れる

$ ./adb push Magisk-v16.zip /sdcard

ディレクトリは適当に…
TWRPリカバリーモードに入る

$ ./adb reboot recovery

install zipからMagisk.zipをインストールする。
今どきはSupersuは使わないほうがいいみたい。